ついに光ファイバーに | Gadget Diary

ついに光ファイバーに

今まではADSLだったわけですが、ちょっと不安定なのと、電話局から遠いこともあって思うようなスピードが出なかったこともあり、光ファイバーに乗り換えました。一戸建てなんで、月間6000円以上の出費になりますが、電話をひかり電話にすれば、基本料金が1800円→500円となり、1300円程度浮きますし、まあそろそろ乗り換え時かなと思って、思い切りました。同一プロバイダー内の乗り換えだと、お得なキャッシュバックなどが受けられないので、プロバイダーごとの変更です。


月額の収支としては、

ADSL:約2000円+1800円(電話基本料)→3800円

光ファイバー:約6300円+500円(ひかり電話基本料)→6800円

となって、約3000円の出費増です。


家庭内LANは、ルーターから有線直結パソコン1台に、ルーター→無線LANに繋がっているパソコン3台という構成です。有線直結だとコンスタントに70Mbps程度出ますが、無線LANだとADSLに毛が生えた程度の4Mbps程度です。無線LANのAPを速い規格にしたりすれば改善されると思いますが、それは追々というところですね。


はっきり言って元は取れていない気がしますが、いったん速い接続になれてしまうと、元には戻れそうにありません。


これを機に、プロバイダー発行のメールアドレスから離れようと思い、既に取得してあった独自ドメインのメールアドレスを使用するためにレンタルサーバー契約しました。今はGoogle(Gmail)でも独自ドメインのメールアドレスを使えるようですが、無料サービスは使えなくなった際に文句を言いようがないので、有料のサーバー(といっても、年間1000円ほど)を使用することに決めたわけです。今のところ快適ですが、やっぱり設定は面倒でした。Value-DomainとXREAという格安コースでやってるわけですが、素人を相手にしたサービスではないので、説明がわかりづらい。まあ、試行錯誤して、一度使えるようにしてしまえばいいんですけどね。


これで、プライベートのアドレスは、メインのアドレス(以前使っていたプロバイダーのもの。アドレスが短いので、プロバイダー乗り換え後も、最安プランで使用中)、Gmailのアドレス(上記のアドレス転送用兼家族との連絡用)、独自ドメインのアドレスと主なもので3つとなりました。使い分け方を検討中です。