PowerShot G9購入 | Gadget Diary

PowerShot G9購入

またまたご無沙汰してしまいました。この間の話題はこれだけです。


◎PowerShot G9購入

現在手持ちのデジカメがGR Digitalのみで、さすがに28ミリだけでは撮りたい写真もなかなか撮れないので、ズーム付きの機種を物色しておりましたが、G9に落ち着きました。ほかに候補として上がっていたのは、FujiのF100fd、パナソニックのFX500でした。この2機種はそれぞれ25ミリ、28ミリからのズーム付きですが、GR Digitalという28ミリのカメラがあるので広角端はあまり気にしませんでした。F100fdは暗いところでの撮影、FX500はタッチパネルなどの利点があり、価格もG9より10000円ほど安いのですが、G9の望遠端210ミリに加えボディーの質感などが決め手になって、こちらに決めました。購入してから雨続きでまだ本格的に撮影はしていませんが、モード切替や露出補正などがやりやすく、積極的に絵作りできるデジカメだと感じています。あと数カ月で新機種が登場するサイクルではありますが、予想されるズームのワイド対応は興味がありませんし、現時点で自分が使う機能としては十分だと判断しました。


G9ぐらいの価格ですと、かなり価格が安くなってきたデジタル一眼も視野に入ってくるのですが(特にコンパクトなオリンパスのE420など)、はやり普段使いのバッグ入れても邪魔にならない程度のコンパクトさは必要だと判断しました。あと低価格のデジタル一眼は、画質的には十分すぎるものが撮れるのですが、ボディーの質感があまりにも低すぎます。あれは価格を抑えるという理由以上に、上位機種との差別化という側面が大きい気がします。例えば、E420のボディーの質感を、ニコンのD300程度のものに変えたらどうでしょう。多少重くなってしまうかもしれませんし、価格も上がるでしょうが、かなり売れるんじゃないかと思います。D300までの機能は必要ないが、あの質感に惚れて購入する層も、かなり多そうな気がしますけどね。オリンパスは、E3なんていう中途半端な機種には見切りをつけて、小型・高品位という、かつてのOMシリーズのようなラインアップに転換してもらいたいですね。実際、E400、E500シリーズは、そのままOM1・OM3、OM2・OM4というラインアップを思い起こさせますね。


さて、G9のケースですが、純正のものだと、装着する際に三脚穴を使う必要があり、SDカードの取り出しに手間がかかることから(あと、価格が高いですし)、ハクバの汎用品を購入しました。これ以外にアクセサリーなどは購入せず、しばらく使ってみたいと思います。