iPhoneの使い方 その2 | Gadget Diary

iPhoneの使い方 その2

今回は、前々回のエントリーで書くと言っていたコストパフォーマンスについてです。


私の場合、今まではdocomoのP905iをバリューSSのパケホーダイで使っていました。端末の分割代金など諸々含めて約8000円でした。家族以外との通話はほとんどしないので、毎月1000円の無料通話枠はほぼ手つかずで貯まっていきます。このパケホーダイをパケットパック10に変更しました。これで約3000円浮きます。一方、iPhoneは約9000円コース。つまり今までより約6000円上乗せになるわけです。年間にして約70000円。一昔前の高級PDA並みの価格です。しかし、iPhoneは無制限の通信代込みです。こう考えると、あながち高いとは言い切れないですね。今後iPhoneシリーズが、どの程度の頻度で新機種が投入されるかにもよりますが、現時点では、まあ妥当な線といってもよいかと思います。


さて、昨日書いたケースの件ですが、一時しのぎとしては悪くないものの、やはり取り出しづらく、ケース自体も型くずれしそうなので、手持ちで余っていたポーターのドライブシリーズ、Mサイズのポーチを利用することにしました。iPhoneが薄いため少しサイズに余裕はありますが、鞄の中での本体保護という目的は十分に果たしてくれそうです。


あと、iPhone自体とはまったく関係ありませんが、ソフトバンクでは電話番号の下4桁を選ばせてくれるサービスがあり(auでもありましたね)、試しに自宅の固定電話の番号を言ってみたら、合致するものがあり、無事取得できました。080-ABAB-BCCBという番号です。あまり通話をすることはないと思いますが、覚えやすい番号というのはいいもんですね。


次回は不満点についてまとめてみたいと思います。